
生産農家さんの食材を、美味しい「ごはんのおとも」としてお客様にお届けしたい。
当工房の料理人が産地と向き合い、全て独自のレシピで製造しております。
昨今の異常気象や担い手不足により、食味は変わらないのに、見た目が悪いから捨てるしかない食材等も、
「おともや」では、積極的に活用して昨今のフードロス問題にも貢献していければと思っております。
ぜひ、お客様も生産農家さんも地球も喜ぶ美味しい「ごはんのおとも」を食卓でお楽しみください。
OTOMOYA Lab.
¥ 1,050
(税込み)・味について
2019年のG20の食材にも選ばれた大阪唯一の黒毛和牛。口溶けよく甘みのある脂、やわらかい肉質を甘辛のすき焼きに。ごはんにのせて、すき焼き卵かけごはんもオススメです。
・おいしさの理由
なにわ黒牛は雌牛100%にこだわり、出荷まで通常25カ月のところ、30カ月以上、長期肥育をおこない出荷しています。安心安全は、あたりまえ。こだわりの飼料でストレスのない環境で育てています。月5頭しか出荷できない希少純粋黒毛和牛。有名ホテルやミュシュラン店でご利用頂いている逸品です。
・食材物語
牛飼いさんが一生懸命育てた牛のお肉。
ロース、フィレ、モモ、おしり等の人気の高い部位のお肉は焼肉屋店やステーキ店で需要は高いですが、脂が多いバラはどうしても歩留まりが悪く捨てるところが出てきます。おともやでは料理人の知恵と技術でフードロス問題にも貢献できるようにバラを余すことなく使用して美味しいなにわ黒牛のすき焼きという形でごはんのおともに仕上げております。
(商品詳細)
名称 :惣菜
原材料名:牛肉、糸こんにゃく、醤油、たまねぎ、みりん、清酒、切干大根、砂糖、食塩、植物油/水酸化カルシウム(凝固剤)(一部に小麦・牛肉・さば・大豆を含む)
内容量 :100g
賞味期限:発送日より冷凍で90日
保存方法:-18度以下で保存(冷蔵で解凍後14日以内にお召し上がりください)
製造者 :株式会社リッシュ OTOMOYA Lab.
大阪府大阪市旭区清水4-3-5-105
詳細につきましては「特定商取引法に基づく表記」をご確認ください。
(お召し上がり方)
・冷蔵庫で解凍後そのまま温かいごはんの上にのせてお召し上がり頂けます。
・湯煎等で少し温めて頂いても風味が一層ひきたちます。(電子レンジを使用する場合は必ず別の容器に移し替えてから温めてください)
・丼、麺類、おかず等、色々アレンジしてお使いできますので、ぜひお楽しみ頂ければ幸いでございます。
大阪もん詰め合わせ
帯(青)
おともやかなり気に入ってます!!!! 実はおともやから買うのは3回目なのです!笑 1回目.2回目は実家にお歳暮、お土産とさせていただきました^ ^ 実家が東北のド田舎なのですが、普段から畑を耕し舌に肥えているお婆ちゃん👵も「こりゃうめえ」と喜んでました!! 3回目はいつもお世話になっている上司が一軒家を買った&第二子が無事産まれたということで お祝いにおともやをプレゼント🎁 こちらも「ビックリした!気が利くね!ありがとう」とのこと!大成功でした^ ^ さらにちょっと無理言って熨斗もつけて頂き、ありがとうございました!!!!! また利用させて貰います!そして近々僕の会社の同僚も利用させていただくかと思います! よろしくお願い致します。